より良い考え方を身につける

娘に似顔絵を描いてもらったことから、主観と客観について考えてみた話。

ローラララです。
今日は主観と客観についての記事です。

 

娘にアイコン用の似顔絵を描いてもらいました。

 

Twitterとかのアイコンをこれまで風景写真にしていたのですが、
娘ちゃんにアイコン用に似顔絵を描いてもらいました。

 

Twitterやっているのでフォローしていただけるととても嬉しいです!
https://twitter.com/Rolalala_info

まだまだこれからですが、インスタグラムも始めました。
https://www.instagram.com/rolalala_info/

 

娘から見た私と、私が思う私のギャップ

 

私は、自分のことをいつも暗くて深刻なイメージだと思っているのですが、
娘ちゃんが描いてくれた私の似顔絵を見ると
悩みなんてなさそうに平和な顔をしていました。

娘ちゃんから見た私は、こんな風に平和な感じで見えているんだなと思って、
自分の中の自分像と違っていたことに意外な感じを受けましたが
とても嬉しいなと思いました。

 

こんな風に、自分のことを一度客観的に見てみるのはすごく大事だなと思いました。

また、これまで通りのアイコンだと、
自分のイメージ通りの深刻なままですが、

娘ちゃんに描いてもらった平和そうな自分を見ると、
イラストのイメージに引っ張られて
自分自身も平和で穏やかになれそうな気がしてきました。

 

 

強みを見つける方法。自分の中の当然は客観的に見たら違う場合があるかもしれない。

 

人は自分のものごとの見方がすべてだとつい考えてしまうので、
周りは違う風にものごとを見ているかもしれないと思うことはとても重要です。

 

自分の中で当然と思っていることでも
周りから見たらそうじゃないことがあるかもしれないし、

自分の中でこれはダメだと思っている欠点とかも
客観的に見てみると逆に魅力になっていたりするのかもしれないです。

 

自分の特徴の見つけ方。

 

私はとても神経質で、神経質さがいい方向に出ると丁寧になるのですが、
それはほかの人とやり取りする中で気づきました。

 

自分の特徴というのは、
一人でいるだけではわからなくて、
ほかの人との関わりの中で初めて気づくものなので、

自分の特徴を知りたかったら
ほかの人と積極的に交流していくことがとても大事なのだなと思いました。

 

自分の強みや特徴も客観的に見るとわかることがあるし、
自分のものごとの見方についても、
ほかの人はそれぞれその人なりの見方をしていると
常に頭に入れておくと、
人間関係がよりスムーズになるのではないかと思いました。

 

読んでいただいてありがとうございます。