ゆにわ塾

幸せについて本気で考えてみた。

こんにちは、ローラララです。

 

私は情報発信業界のすごい人である新田祐士さんというかたの大ファンで、
新田さんが活動の拠点とされている「ゆにわ塾」というオンラインサロンの
ようなところで、去年の12月から学んでいます。

今日はそのゆにわ塾の中で新田さんの発信のコーナーがあり、
その中で、
「今、自分が思う”しあわせな人生”とは?」
という問いがありました。

今日はそのことについて書いていこうと思います。

 

今、自分が思う幸せとは?

 

実は、私は今は幸せです。

優しくて、感性が合って、一緒にいると楽しい夫がいるし、
可愛い子どもたちがいます。

大好きな海外旅行ができないのは残念ですが、
自然が多い場所で、広くて素敵な家に住めているし、
健康だし、毎日美味しいごはんが食べられています。

 

今の私は幸せだからその先を見たい。

 

私は小学生の子供が二人いるのですが、
その子たちも幸せであってほしいなと思います。

子どもたちが暮らす未来、
もし子どもたちがさらに子供を持つとしたらその子たちが暮らす未来が
明るいものであってほしいなと思っています。

 

「未来が明るい」というのは漠然としていますが、

個人でいえば
「自由が保障されていること」、
「美味しいごはんが食べられて、そのことに感謝できる状態」、

社会でいえば、
「良い思いを持ってものづくりをしている人が
そのまま続けていける状態」、
「優しくてあたたかい気持ちでいる人が多い状態」、

国でいえば、
「日本の存続が守られた状態」、

環境でいえば、
「自然が守られて、100年単位での環境計画がなされているような状態」

かなと思います。

 

幸せが実現するためにできること。

 

これらの幸せな状態が実現するために
何をしたらいいか考えないといけないと思いました。

 

「自由の保障」とかは個人でどう心がけたらいいかわからないですが、
美味しいご飯に関しては、
いい思いで生産されている生産者さんから買うとか、
食材の背景について学ぶとか、できることはいろいろあります。

 

また、ほかの件に関しては
「主体的に学ぶこと」や、
「自分から温かい社会を作っていこう」と心がけることなど
これもできることをやっていこうと思いました。

 

日常の基本的な生活を大事にする。

 

私は、昔から
「言ってることだけは立派だけど
基本的な生活が理想から乖離している」ということがよくあるので、

高い理想をかかげつつも日常を大事にしていかないといけないなと思いました。

 

また、昨日の記事の通り、
今あるものは当たり前だとおごることがないように、
今の幸せな環境に感謝して、それがずっと続くように
考えて努力していこうと思いました。

 

仏教の教え、「おごらない」。今の環境を当たり前だと思わないこと。こんにちは、ローラララです。 私は去年の7月から 「ネクストトライブ」というコミュニティで学んでいます。 ...

 

 

読んでいただいてありがとうございました。